
おばんざいとお酒 なかの邸
江戸時代から続く旧家で心豊かなひとときを 旧西国街道沿いに佇む中野家住宅(国の登録有形文化財)を活用したお食事処。150年以上もの時が刻まれた中で、手の込んだ料理と銘酒が堪能できる。美しい庭園…
豊かな自然と古都らしい風情を
あわせもつ京都西山には、
お洒落なカフェやパン屋さんなど、
素敵なショップがたくさんあります。
新しい出会いに期待し、
ふらりと足をのばしてみてください。
江戸時代から続く旧家で心豊かなひとときを 旧西国街道沿いに佇む中野家住宅(国の登録有形文化財)を活用したお食事処。150年以上もの時が刻まれた中で、手の込んだ料理と銘酒が堪能できる。美しい庭園…
中国出身の店主が再現する本場の特大唐揚げ 店主の大澤さんは中国・山西省の生まれ。「本物の中国料理を知ってほしい」という思いを胸にお店を開いたのは、還暦を過ぎてから。油が多い中華のイメージを覆す…
和洋織り交ぜた献立で完食必至のトリプル定食 「手作りの味をお腹いっぱい味わってほしい」と、店主の下村さんが繰り出すのは、洋食メニュー5品の中から好きな3品を選べて、一部増量もできる「トリプル定…
旬の野菜がたっぷり!多彩にそろう創作料理店 長岡京市で30年以上、愛され続けた創作居酒屋がお店の前身。向日市への移転を経て、2023年に地元に戻って再オープン。野菜をたっぷり使い、栄養バランス…
魚一筋30年の店主が目利きする魚肴と日本酒でしっぽりと 魚屋、和食屋、寿司屋と、さまざまに経験を積んだ店主は、魚一筋30年。毎日のように市場へ通い仕入れる魚は、魚マニアならではの絶妙なラインナ…
地元のママたちもご愛用気軽にサクッと呑める駅前酒場 阪急東向日駅から徒歩0分の好立地に構える、立ち呑みスタイルの居酒屋。全席禁煙&スタイリッシュな空間とあって、昼夜を問わず女性ひとりのちょい呑…
酒屋を営む店主によるメニュー豊富な大衆酒場 「お酒のことになると、つい話し過ぎちゃいますね」と笑顔を見せる店主の小林さん。昼は向日市で酒屋を営んでいるとあり、店にはビールやウイスキー、ワインに…
白胡麻と自家製ラー油が香るつけ担担麺の専門店 担担麺の店で修業を経た店主が開いたのは、ちょっとめずらしいつけ担担麺の専門店。定番の「白虎」をベースに味に変化をつけた5種類が常時ラインナップ。夏…
胃袋と心を掴まれて毎夜通いたくなる母の味 常連客から「お母さん」と呼ばれ、親しまれる中田順子さんが営む小料理店。自家栽培の野菜や旬の魚介を活かした季節のおばんざいと選りすぐりの日本酒、そして身…
メニューは100種類以上!鉄板料理が名物の駅チカ酒場 JR長岡京駅のそばに店を構える創業45年余りの居酒屋。赤いシートのボックス席や壁の手書きメニューが醸し出す、どこか懐かしい風情に居心地は抜…
激辛商店街で街おこし!初代グランプリに輝いた担々麺 向日市激辛商店街の第1回KARA-1グランプリで優勝した担々麺。ただ辛いだけではない“うま辛”を目指し、4種類の唐辛子に自家製肉味噌でコクを…
じっくり煮込んだ豚骨がシンプルながらも味わい深い! 1980年から地元の人に愛され続けるラーメン店は、現在2代目。店名が付けられた醤油豚骨ラーメンが看板メニュー!スープには12時間もかけて煮込…
世代問わず愛されるあっさり背脂豚骨ラーメン 阪急東向日駅前のレトロな雰囲気が漂うラーメン屋さん。約30年、夫婦二人三脚で営んできたこの店は、4年前に息子の真さんに代替わり。創業当時から変わらぬ…
とろ~り餡がたまらない!絶品あんかけ中華店 中華料理店に15年以上勤めた小林さんが、地元の桂に開いた「あんかけ」が主役の中華店。自家製鶏ガラスープを使った餡は、とろ~りなめらか。あんかけ焼きそ…
高野竹工 漆や指物の伝統技術で竹に新たな命を吹き込む 国内にとどまらず世界にも評価される竹製品は、一流ブランドも惚れ込むスタイリッシュかつ上質なデザイン。竹工芸のみならず、漆や蒔絵、指物…